JIJICO(ジジコ)

  1. マイベストプロ TOP
  2. JIJICO
  3. ビジネス
  4. 日本人が仕事にやりがいを感じるために必要なこと

日本人が仕事にやりがいを感じるために必要なこと

カテゴリ:
ビジネス

「現職にやりがいを感じているか」という設問で日本が世界最下位

日本人が仕事にやりがいを持つために必要なこと

ビジネスパーソン向けSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を展開している米LinkedIn(リンクト・イン)が、世界26カ国・地域での同サービス登録会員のうち、企業の正社員に対するキャリア意識調査の結果を発表しました。

その結果によると、「現職にやりがいを感じているか」という設問に「同意する」と答えた日本人の割合は77%で、今回の調査の対象国・地域の中では最も低く、「同意しない」と答えた人は10%で、最も高い割合でした。

他国・他地域の傾向としては、「同意する」と回答した人の割合が高かった国・地域は、インド95%、マレーシア94%、ドイツ93%、インドネシア92%、米国91%、中国88%で、いかに日本人が仕事にやりがいを失っているかが露呈した格好となりました。

日本に生まれたことを感謝し、日本人としての使命を自覚すべき

この結果に対して、LinkedIn日本法人広報は「(日本の正社員は)控えめで希望を言い出せなくて、やりがいを実現できていないのかもしれない」とコメントし、その改善策として、キャリア開発の重要性を提言しています。私は人事制度コンサルティングの中でもキャリア開発制度の設計を最も重要視していますので、この提言には大賛成ですが、もっと大切なことがあると考えています。それは「使命感を持つこと」です。

「ノブレス・オブリージュ」という言葉があります。その意味は、「身分や地位には、それに応じて果たすべき社会的責任が伴う」ということです。日本という世界でも稀にみる恵まれた国に生まれてきたことは、幸運以外の何物でもありません。その恵まれた国に生まれたことに感謝の念を持ち、そこから生まれる「世界に対して貢献しなければならない」という使命を自覚することが、現代の日本人にとって最も必要なことではないでしょうか。その自覚さえあれば、日本はチャンスにあふれた素晴らしい環境であることを実感できるはずであり、仕事に対するやりがいは至るところで見つけられるはずです。

現代の日本人は、仕事のやりがいが見つからない理由を環境のせいにする風潮にありますが、そういう甘えた意識を卒業して、日本人としての使命について深く考えるべき時期に来ているのではないでしょうか。

経営者と社員の生きがいづくりを支援する専門家

福留幸輔さん(生きがいラボ株式会社)

Share

関連するその他の記事

4月施行の労働条件明示ルールの変更が働き方に及ぼす影響

小嶋裕司

小嶋裕司さん

就業規則の整備による人事労務問題解決社労士

4月施行の労働条件明示ルールの変更は労使関係にどのような影響を及ぼすか?

小嶋裕司

小嶋裕司さん

就業規則の整備による人事労務問題解決社労士

コロナ禍後の勤務形態変更の問題点 ~テレワーク廃止を会社は決定できるか?

小嶋裕司

小嶋裕司さん

就業規則の整備による人事労務問題解決社労士

創業100年以上企業数世界一の日本!これからの事業承継を考える

小嶋裕司

小嶋裕司さん

就業規則の整備による人事労務問題解決社労士

カテゴリ

キーワード