JIJICO(ジジコ)

  1. マイベストプロ TOP
  2. JIJICO
  3. 美容・健康
  4. 「冷えのぼせ」を防ぐセルフケア

「冷えのぼせ」を防ぐセルフケア

カテゴリ:
美容・健康

11月以降に増加する「冷えのぼせ」

「冷えのぼせ」を防ぐセルフケア

足が冷えているのに顔や頭がぼーっと熱くなる。これは典型的な「冷えのぼせ」です。この冷えのぼせ、1年を通して11月以降に増加します。主な症状は、以下の通りです。

・上半身は特に冷えを感じていないが手足が冷たいと言われる
・運動の直後に、かーっと熱くなり大量の汗が上半身から出る
・手のひらや足の裏など体のある部分にじっとり汗をかく
・何もしていない時または明け方に目が覚めたときに大汗をかいて冷える
・安静時や静かに寝ている時に突然汗が出る

冷えのぼせは、重度の冷え性。その原因は?

冷えのぼせは、冷え性の重度な症状のことをいいます。冷え性が起こるのは、夏の室内外や季節の変わり目など、温度差の大きい環境で体を冷やしてしまうこと。このような中で体を冷やすと「血行不良型の冷え」になります。女性では生理痛の原因にも。次に、静脈瘤やリンパ管のうっ血が起こり体の末端がむくみます。これを「水分代謝異常型の冷え」といいます。

このような冷えが続くと、頭部が熱くなり、手先・足先の末端との温度差が大きくなります。その結果、「冷え」と「のぼせ」が混在した「冷えのぼせ」となるのです。

首の後ろ、お腹、お尻、足首を部分的に積極的に温める

単なる「冷え性」は入浴で全身を温めることも有効ですが、「冷えのぼせ」は入浴することで、さらにのぼせてしまうことがあるため、お勧めできません。首の後ろ、お腹、お尻、足首を部分的に積極的に温めましょう。ストール、腹巻、レッグウォーマーは必需品です。

特に、首には皮膚のすぐ下に大きな血管が通り、頭を支える筋肉があるため全身を効率的に温めることができます。寝る前に、タオルを濡らしレンジで温め、首の後ろを温めましょう。

また、首を間接的に温めるには、足の親指の付け根を指でよく揉みほぐしましょう。中から温かくなることを実感できるはずです。ぜひ試してみてください。

妊娠できる心と身体にする妊活リフレのプロ

中川広美さん(Refuge (リフュージュ))

Share

関連するその他の記事

蕁麻疹は薬やサプリメントの飲みすぎかも?鍼灸治療で改善は可能!?

清野充典

清野充典さん

東洋医学と西洋医学の融合を目指す鍼灸師・柔道整復師

花粉症は寝不足や冷たい物の飲食が原因!?症状の軽減に鍼灸治療は役立つ?

清野充典

清野充典さん

東洋医学と西洋医学の融合を目指す鍼灸師・柔道整復師

寒いところにいると夜間尿が増える!? 2月に多い夜間頻尿の予防策はあるのか!

清野充典

清野充典さん

東洋医学と西洋医学の融合を目指す鍼灸師・柔道整復師

身体を自然に合わせてチューニング!美と健康を手にいれるホル活のすすめ 

中里えみこ

中里えみこさん

「人生を豊かに生きる」古典ヨガのインストラクター

カテゴリ

キーワード