JIJICO(ジジコ)

  1. マイベストプロ TOP
  2. JIJICO
  3. くらし
  4. 頭痛にも効果が アロマテラピーが女性の間で密かにブーム

頭痛にも効果が アロマテラピーが女性の間で密かにブーム

カテゴリ:
くらし

偏頭痛に効果があるという研究も

3a78e97aa4ac5e89d10bd7ffc00e3d66_m

頭痛は、ストレスや神経の緊張によって、顔や首のまわりの筋肉が収縮し血液の循環が悪くなるために起こります。偏頭痛と呼ばれる痛みは、血管が拡張して炎症し、周囲の神経が刺激されることが原因と言われています。
偏頭痛は特に成熟期の女性に多いとされています。偏頭痛へのアロマテテラピーの芳香浴による作用を調査した研究では、頭痛発作回数は有意に減少し、また、怒りや敵意の気分も有意に低下したという結果が得られました。
今後は発作予防にアロマテラピーの活用が広がることに期待できます。

アロマテラピーがもたらす効果

年齢とともに疲れが取れにくくなって、体のあちこちに不調を訴える人も多い現代。実は体の不調にはストレスが大きく関係しています。
そこで、香りを楽しみながら不調を改善して正常な健康を取り戻すアロマテラピーをはじめてみるのはいかがでしょう。自宅でも簡単にできるので体や心の不安、悩みを自分で解消していきましょう。

アロマテラピーで用いる精油の香りは、脳から自律神経系や免疫系、内分泌系をコントロールする視床下部に影響を与え、心身にいろいろな作用を及ぼします。ただし、どんな香りでも良いわけではありません。
不思議なことに、その時1番好きな香りがその人に最も効果が期待できると臨床的に言われます。
ちょっとした不調は早めに気分転換をして、香りを楽しんでリラックスしてください。

自宅で簡単にできるアロマテラピー

日中張り詰めていたなら夜はリラックスして体を休めることに心がけてください。
このメリハリが心身を健康に保つコツになります。神経の緊張、疲れがたまったときに簡単にできるのがアロマバスや芳香浴です。
好きな香りを吸い込む、深くゆっくりとした呼吸は、神経の緊張をゆるめて痛みを軽減します。痛みを緩和するには筋肉をほぐし、原因として考えられる精神的要因を取り除くことも大切です。首や肩など凝りやハリを感じる場所に植物油を塗布してほぐしていきます。
頭痛や目の疲れにはこめかみに植物油を塗布して優しくなでます。
その他には、タオルの温もりと精油の発する香りを吸い込むだけでリラックスできる温湿布もおすすめです。

精油の香りが嗅覚を刺激すると、香りの信号が脳に伝えられ自律神経をコントロールし、身体の機能が整い不調の改善につながります。
また、心地よい香りが脳を刺激して、楽しい記憶を引き出す、リラックスできる、悲しみに耐えられるようになる、など心理的な効果も期待でき、心や体の落ち込んでいる部分を癒やして盛り上げてくれるパワーを秘めています。
「あーいい香り」と感じたりするのは、その効果を心身が切実に欲しているのかもしれません。

アロマテラピーで健康を維持しながら年を重ねる

日々の健康をキープしながら年を重ねることは、今や重要な課題になっていてTVでも連日、健康番組が組まれています。
自分でできること、家族のために家庭でできる予防や対策にアロマテラピーをお試しください。香りのリラックス作用をはじめ、嗅覚を刺激することによる大きなメリットも発表されています。
是非、ご家族の健康維持に役立てください。

アロマテラピーのプロ

安芸幸恵さん(アロマスタディ Y’s Leaf)

Share

関連するその他の記事

イタチの生態とは?被害状況や効果的な予防・駆除方法について解説

内田翔

内田翔さん

快適な暮らしを取り戻す、害獣害虫駆除の専門家

ハクビシンの被害、増加の一途|対策はどうすべき?駆除方法を解説

内田翔

内田翔さん

快適な暮らしを取り戻す、害獣害虫駆除の専門家

トコジラミを予防するには?最新の駆除方法で快適な睡眠を取り戻そう

内田翔

内田翔さん

快適な暮らしを取り戻す、害獣害虫駆除の専門家

ネズミの大量発生による被害拡大!?どうすれば駆除できる?

内田翔

内田翔さん

快適な暮らしを取り戻す、害獣害虫駆除の専門家

カテゴリ

キーワード