JIJICO(ジジコ)

  1. マイベストプロ TOP
  2. JIJICO
  3. ビジネス
  4. ブラック産業医が社会問題に 産業医の果たすべき役割とは?

ブラック産業医が社会問題に 産業医の果たすべき役割とは?

カテゴリ:
ビジネス

従業員解雇に力を貸すブラック産業医が社会問題に

bf0604ad57c34f4be045c514d1772e3d_m

「ブラック産業医」と呼ばれる人が問題になっています。
「ブラック産業医」とは、会社と手を組んで、従業員の解雇に力を貸す産業医のことです。
具体的には、「産業医」が、「この健康状態では勤務に耐えることができない」と独断で診断して、それを理由に会社が従業員を一方的に辞めさせるといった行為に加担する医師です。

産業医の果たすべき役割

もそも「産業医」とは何でしょうか?
「産業医」とは、50人以上の従業員がいる事業所(会社)では、必ず置かなくてはならないと法律で決められている医師のことです。
一般的には、会社と業務委託契約を結び、健康診断の結果に対する所見を述べたり、安全衛生委員会に出席して意見を述べたりなど、従業員の健康管理をするのが主な仕事です。

私も、会社で労務管理をやっていたときには、産業医とつきあいがありました。
一人暮らしの若い従業員が急に具合が悪くなったときなどは、時間外診療に応じてくれたり、精密検査が必要な従業員には大きい病院を紹介してくれたりと、力になってくれる医師でした。
一方で、産業医と、体調を崩した従業員の主治医との見解が違い、対応に苦労したこともあります。
特に、長期間休んでいた従業員の復職面談では、様々な問題が発生しました。
例えば、従業員当人は一日も早い職場復帰を望んでいるのにもかかわらず、なかなか産業医との面談の時間が取れなくて、無駄に会社を休むことになってしまったり、主治医は復職可能と診断したのに、産業医が復職不可能と判断して、職場復帰が先伸びになってしまったりしたケースなどです。
このような場合、会社としては、産業医の意見を優先するので、従業員には我慢してもらわざるを得ませんでした。

産業医の責務は、従業員の健康を守ることですが、医療の全ての分野を熟知しているわけではありません。
特に、メンタル疾患となると、専門外の産業医が多いので、産業医としてもリスクを避けたいがために慎重な対応を取っていたようです。

会社と協力し従業員の雇用継続を支援するのが産業医の役目

29a2a61a6af0f548bbe4c67d7e627b81_m

しかし、冒頭に書いたような「ブラック産業医」の行為は、許されることではありません。
メンタル疾患や難病を抱えるなどの従業員を、会社と手を組んで退職させるのではなく、会社と協力して従業員の雇用継続を支援するのが産業医の役目だと思います。

ある会社の従業員が癌にり患し、長期入院後復職する際に産業医と面談をしました。
その時産業医に、「困ったことがあったら、何度でも面談する。負担がかかるような勤務状況になったら、こちらから会社に助言する」と言われて、とても安心したそうです。その人は、り患して2年たった今も元気に勤務しています。

産業医に支払う報酬は、とても高額です。
医師なら誰でもいいというわけではなく、会社は信頼できる「産業医」を選び、従業員のために活用することを考えなくてはいけません。

パートタイマーの戦力化をサポートする社会保険労務士

小倉越子さん(小倉越子社会保険労務士事務所)

Share

関連するその他の記事

4月施行の労働条件明示ルールの変更が働き方に及ぼす影響

小嶋裕司

小嶋裕司さん

就業規則の整備による人事労務問題解決社労士

4月施行の労働条件明示ルールの変更は労使関係にどのような影響を及ぼすか?

小嶋裕司

小嶋裕司さん

就業規則の整備による人事労務問題解決社労士

コロナ禍後の勤務形態変更の問題点 ~テレワーク廃止を会社は決定できるか?

小嶋裕司

小嶋裕司さん

就業規則の整備による人事労務問題解決社労士

創業100年以上企業数世界一の日本!これからの事業承継を考える

小嶋裕司

小嶋裕司さん

就業規則の整備による人事労務問題解決社労士

カテゴリ

キーワード